スイスイ。
最近、こまめちょっと大きいお兄ちゃんたちにやられてます
公民館や公園、育児サークル、行くとなぜか2歳前後の男の子に
突き飛ばされたり、たたかれたり、押しやられたり・・・
やりかえす位強くならなきゃ、がんばれこまめ
その男の子たちのママって結構そんなとこを見てなくて
メールしてたり、ママ友とおしゃべりしたり・・・
もう少しちゃんと見てて欲しいな、怪我したりすることもあるからね~(愚痴)
やっと自転車を買いました
前々から欲しかったんだけど、こまめがおりこうさんに乗ってくれるか心配で。
でも、この暑さもあって、さすがに移動が歩きのみってキツイ
車で行けばいいのだけど、なんせペーパーなもので
ヘルメットもお気に入りのようで
の中でもかぶってます。
自転車もおりこうに乗ってくれて、移動も楽々
ガタンゴトンと揺れると嬉しそうに「お~っ」と言います。
これからいろんなとこに行こうね~
ママは安全運転、気をつけなくてはね

公民館や公園、育児サークル、行くとなぜか2歳前後の男の子に
突き飛ばされたり、たたかれたり、押しやられたり・・・

やりかえす位強くならなきゃ、がんばれこまめ

その男の子たちのママって結構そんなとこを見てなくて

メールしてたり、ママ友とおしゃべりしたり・・・
もう少しちゃんと見てて欲しいな、怪我したりすることもあるからね~(愚痴)

やっと自転車を買いました

前々から欲しかったんだけど、こまめがおりこうさんに乗ってくれるか心配で。
でも、この暑さもあって、さすがに移動が歩きのみってキツイ

車で行けばいいのだけど、なんせペーパーなもので

ヘルメットもお気に入りのようで

自転車もおりこうに乗ってくれて、移動も楽々

ガタンゴトンと揺れると嬉しそうに「お~っ」と言います。
これからいろんなとこに行こうね~
ママは安全運転、気をつけなくてはね

この記事へのコメント
うちのこも、目はなした隙にハイハイの子に悪さしそうになってるから、ぴょんぴょん限界かな~?とかおもったり…
兄弟がいないから、接し方が分からないのかしら?
私も気をつけなきゃ
子供って手加減がわかんないから怖いものね
まだ1歳だとわかるのはちょっと無理だよね。
でも少しずつ言い聞かせてないと2歳になった時にはすでに遅かったりして~
みんなどうやってるのかな~?
9月からはうちもぴょんぴょん無理っぽい。
お家遊びや公園遊び、一緒にしましょ~