クリスマス 2010 vol.1
こまめが始めて英語を話しました
りんごの写真を見せて「これなあに?」と聞くと「あぷ~」
発音は私よりいい~
先日、お友達親子4組で「おうちランド」というイベントに行ってきました
まずはクリスマスライブへ。
子供連れのイベントなので思いっきり、「ジングルベル」なんかを合唱するのかな~なんて思ってたら、
ボサノバのクリスマスライブ
しっとり一人でコーヒー飲みながら聞きたいような・・・
ボサノバ、こまめには・・・と思っていたらまあ気に入ったのか体を揺らしてました。
うちにあるCD聞かせてみるかな
カフェスペースも設けてあって、みんなでワイワイランチタイム
販売されたてた500円のランチボックスを購入。
天神にあるフレンチレストラン「アニオン」のものだとか。
フレンチなんてなかなか行けない私たちにとっては嬉しい限り
パテ・ド・カンパーニュ、フォアグラのムース、キャロットラペ、
レンズ豆、ピクルス、ライ麦パン、プチパン、
ポークリエット、自家製ソーセージ
どれもとっても美味しかった
ピエロのバルーンアート(こまめ号泣でした
)やお菓子つかみ取り、
ドリンクサービス、アンケートに答えたら福岡の老舗ホテルのスイーツセットまでいただけて
ただって言葉に弱い主婦にはいたれりつくせり。
このイベント、住宅会社が主催でイベント会場にはモデルルームが
玄関を入るとまず子供部屋、こまめ「わ~!」とうらやましそうに
そのうち、「自分の部屋がほしい」といいだすんでしょうね
そして寝室、憧れのウォークインクローゼット
衣替えの度にいいな~と思うんですよね
寝室の奥には書斎が。
そして広いリビングダイニング
対面キッチン、広いシンク
主婦の憧れですね
そしてお茶できるほど広いバルコニー
友達の子(2歳)は「ここに住む~」と
ほんとこんなうちに住みたいよね
とっても楽しい1日でした

りんごの写真を見せて「これなあに?」と聞くと「あぷ~」
発音は私よりいい~

先日、お友達親子4組で「おうちランド」というイベントに行ってきました

まずはクリスマスライブへ。
子供連れのイベントなので思いっきり、「ジングルベル」なんかを合唱するのかな~なんて思ってたら、
ボサノバのクリスマスライブ

しっとり一人でコーヒー飲みながら聞きたいような・・・
ボサノバ、こまめには・・・と思っていたらまあ気に入ったのか体を揺らしてました。
うちにあるCD聞かせてみるかな

カフェスペースも設けてあって、みんなでワイワイランチタイム

販売されたてた500円のランチボックスを購入。
天神にあるフレンチレストラン「アニオン」のものだとか。
フレンチなんてなかなか行けない私たちにとっては嬉しい限り

パテ・ド・カンパーニュ、フォアグラのムース、キャロットラペ、
レンズ豆、ピクルス、ライ麦パン、プチパン、
ポークリエット、自家製ソーセージ
どれもとっても美味しかった

ピエロのバルーンアート(こまめ号泣でした

ドリンクサービス、アンケートに答えたら福岡の老舗ホテルのスイーツセットまでいただけて
ただって言葉に弱い主婦にはいたれりつくせり。
このイベント、住宅会社が主催でイベント会場にはモデルルームが

玄関を入るとまず子供部屋、こまめ「わ~!」とうらやましそうに

そのうち、「自分の部屋がほしい」といいだすんでしょうね

そして寝室、憧れのウォークインクローゼット

衣替えの度にいいな~と思うんですよね

寝室の奥には書斎が。
そして広いリビングダイニング

対面キッチン、広いシンク

主婦の憧れですね

そしてお茶できるほど広いバルコニー

友達の子(2歳)は「ここに住む~」と

ほんとこんなうちに住みたいよね

とっても楽しい1日でした

この記事へのコメント
先日は、おかげさまでほんとに楽しい一日だったよ、ありがとう(v^-゚)
モデルルーム、ほんと憧れたね~。いいなぁ~。
英会話、早くから行った方がいいのか迷いながら結局行ってないの・・・
英語教材のDVDは見せてるんだけどね。
モデルルーム、ほんといいな~いいな~だったね