新幹線ふれあいデー。
10月14日は鉄道の日でした
ということで、この週末、鉄道各社はイベントを行ってましたね~
行ってきました「新幹線ふれあいデー」
場所はJR西日本博多総合車両所。
まずは
からバスで博多駅まで。
博多駅から博多南駅まで新幹線で
(約10分)
11時前(10時開場)には着いたのですが、もう人・人・人。
新幹線人気すごい
すぐ目の前を新幹線が
下から見るとほんと大きい
ホームでは下半分は見れないものね。
なかなかお目にかかれないドクターイエロー。
こまめ「で~(電車)のお医者さん」と言ってました。
芝生広場を見つけると走り回るこまめ。
新幹線よりこっちの方がよかったかな・・・
こまめ駅長、「発車オーライー」
一応駅長さんのポーズとってます
約2時間ほど見学し、帰りはまた新幹線に
博多駅でいい場所を発見。
博多シティに隣接された出口付近のロビー。
ちょっとしたカフェスペース(コーヒーショップもあり)。
なんと言ってもホームが上から見れる
子供用のロッキングチェアも置いてあり、こまめ喜んで座ってました
ここ、入場券でも入れるから、遊びがてら行くのもいいかも。
人少なく穴場
新幹線試乗会の時に買えなかった新幹線のお弁当をやっとゲット
こまめ大喜び
しばらくはこのお弁当箱でランチになりそうだね。
中身は
こちら1150円なり。
ちょっと高い
容器代と思えば・・・
帰りのバスの中で爆睡のこまめ
今日も1日楽しかったね
先週は風邪でダウン、おまけに土曜日も出勤だったのに連れてってくれたパパに

ということで、この週末、鉄道各社はイベントを行ってましたね~
行ってきました「新幹線ふれあいデー」
場所はJR西日本博多総合車両所。
まずは

博多駅から博多南駅まで新幹線で

11時前(10時開場)には着いたのですが、もう人・人・人。
新幹線人気すごい

すぐ目の前を新幹線が

下から見るとほんと大きい

ホームでは下半分は見れないものね。
なかなかお目にかかれないドクターイエロー。
こまめ「で~(電車)のお医者さん」と言ってました。
芝生広場を見つけると走り回るこまめ。
新幹線よりこっちの方がよかったかな・・・

こまめ駅長、「発車オーライー」

一応駅長さんのポーズとってます

約2時間ほど見学し、帰りはまた新幹線に

博多駅でいい場所を発見。
博多シティに隣接された出口付近のロビー。
ちょっとしたカフェスペース(コーヒーショップもあり)。
なんと言ってもホームが上から見れる

子供用のロッキングチェアも置いてあり、こまめ喜んで座ってました

ここ、入場券でも入れるから、遊びがてら行くのもいいかも。
人少なく穴場

新幹線試乗会の時に買えなかった新幹線のお弁当をやっとゲット

こまめ大喜び

しばらくはこのお弁当箱でランチになりそうだね。
中身は
こちら1150円なり。
ちょっと高い

容器代と思えば・・・

帰りのバスの中で爆睡のこまめ

今日も1日楽しかったね

先週は風邪でダウン、おまけに土曜日も出勤だったのに連れてってくれたパパに

この記事へのコメント
西鉄電車祭もあってたけど、鉄道の日にちなんでいたのね!
来年こそは、行きたいけどっ3歳ともなれば
女の子らしい部分がもっとでて新幹線に興味ないかな…(^^;でも、私がちょっと見たいかもw
新幹線ふれあいデー終わったんですね><;
今年は平日ですか
毎年連れて行きたいと思いながら、幼稚園の行事等と重なって行っていません。来年は行きたいなぁ。。。
来年もあるだろうから。
でもかなりの人、覚悟してってね~
来年は西鉄に行くかな~
☆☆☆ハルさんへ☆☆☆
女の子でも新幹線のTシャツ着てる子いたよ~
目指せ!鉄子!
私も十分楽しんだよ~、来年はぜひ
☆☆☆こっぴーさんへ☆☆☆
コメントありがとうございます。
ふれあいデーは日曜日でしたよ~
なのですごい人でした・・・
来年は行事と重ならず、行けるといいですね。
また遊びにきて下さいね