2012年03月02日 お雛様2012 vol.2 春 育児 おやつ 早いものでもう3月もう春はすぐそこ~と思いたいですが、福岡ではおととい雪が積もったりこまめは雪だるま作って喜んでましたが今日は一足早く、公民館でひな祭りみんなで「ひなまつり」を歌い、ひなあられをいただきましただいぶ顔らしいものがかけるようになったね帰ってからは明日お友達のうちに遊びに行くので手土産に「黒糖きなこ飴」を作りました。材料ははったい粉、きなこ、黒糖、水あめ、水とシンプル。作り方もとっても簡単です。こまめもお手伝い。こまめ、作りながらつまみ食いするほど大好きです
ぱぴこ 2012年03月06日 11:07 ☆☆☆キノさんへ☆☆☆甘さも加減できるのでいいよ。大人もなんだか懐かしい味ではまっちゃうよ。作り方今度メールするね~☆☆☆ゆっこちゃんへ☆☆☆はったい粉、買ったものの何に使おうか検索したら「きなこ飴」がヒットしたのよ。大人もはまるわよ。☆☆☆もしかめちゃんへ☆☆☆早速作ってみたかな?素朴なお菓子、子どもの体にもいいよね。
この記事へのコメント
こまめちゃんもお手伝いして可愛い。
今度作り方教えてね。
レシピもありがとう
明日作ってみようかな?きな粉きらしてるから買い物しなきゃ
甘さも加減できるのでいいよ。
大人もなんだか懐かしい味ではまっちゃうよ。
作り方今度メールするね~
☆☆☆ゆっこちゃんへ☆☆☆
はったい粉、買ったものの何に使おうか検索したら「きなこ飴」がヒットしたのよ。
大人もはまるわよ。
☆☆☆もしかめちゃんへ☆☆☆
早速作ってみたかな?
素朴なお菓子、子どもの体にもいいよね。