2014年07月10日 たなばた2014。 日記 幼稚園 育児 台風が近づいてます被害がでないことを祈るばかり。福岡はまだ雨・風ひどくはありませんが、なんだか眠れません。1日遅れで持って帰ってきた七夕飾り飾りも上手に作れてたね幼稚園に行き始めいろんなことが一人で出来るようになってきました。お願い事を書いたとは聞いてたけど、お願いの内容は「ひ・み・つ」と教えてくれませんでした。見るとこんなこと書いてました~「かんじがかけるようになりたい」いや~ビックリ誰に似てそんなにお勉強好きなんでしょうかね
杏 2014年07月10日 20:32 もう漢字ですかΣ(゚д゚)願い事のレベルが高いです、こまめちゃん!うちは『水族館に行けますように』とダイレクトに親への希望でした(笑)私は先日友人と笹の前で『若返りたいとか書く?』ときゃいきゃい言ってるそばで、小学生の男の子が黙々と『みんながけんこうでありますように』と書いてるのを見て、猛省した七夕でした(^_^;)
ぱぴこ 2014年07月15日 01:08 ☆☆☆杏さんへ☆☆☆まずはひらがなをマスターしないといけないのにね。テレビとかで漢字がでて読めないのがどうも悔しいみたいです。その時の杏さんの顔がちびまるこのガーンって時の顔みたいになったのかな~と妄想して笑っちゃいました。
この記事へのコメント
願い事のレベルが高いです、
こまめちゃん!
うちは『水族館に行けますように』と
ダイレクトに親への希望でした(笑)
私は先日友人と笹の前で『若返りたい
とか書く?』ときゃいきゃい
言ってるそばで、小学生の男の子が
黙々と『みんながけんこうで
ありますように』と書いてるのを見て、
猛省した七夕でした(^_^;)
まずはひらがなをマスターしないといけないのにね。
テレビとかで漢字がでて読めないのがどうも悔しいみたいです。
その時の杏さんの顔がちびまるこのガーンって時の顔みたいになったのかな~と妄想して笑っちゃいました。