こまめのお弁当 vol.8(一輪車)
こまめの幼稚園、入園式も終わり、お弁当も始まり、やっと少しずつ元の生活に戻ってきました。
新年中さんがお母さんに手をひかれて入園式
もう1年前のことか~と懐かしくもあり、こまめの成長を嬉しく思い、またなんだかちょっと寂しい気にも。
一年前の記事はコチラ。
あと1年こまめと幼稚園生活を満喫するぞ~
海苔で一輪車を。
これ、年中さん最後のお弁当です。
3学期の終わり頃急に一人で乗れるようになったので
何度も転んで練習した成果、目標をもつと頑張ってやるところは感心です
お弁当最後の前日、こまめが「明日お弁当箱の中見て泣かんでよ~」というのでピンときた私はこまめを先に泣かそうと考え、お手紙を添えました
そして戻ってきたお弁当箱にはこれが
こまめ「かぁ~もお手紙いれとったとね」と嬉しそうで私からの手紙大事にとってくれてます。
量が足りないということで新調
大好きなツムツム
前のお弁当箱に比べると40mlしか違いませんが、結構入るのでおかずが困りもの・・・
いっぱい食べて大きくな~れ。
最近ちょっと食べ過ぎなのが気になりますが
新年中さんがお母さんに手をひかれて入園式

もう1年前のことか~と懐かしくもあり、こまめの成長を嬉しく思い、またなんだかちょっと寂しい気にも。
一年前の記事はコチラ。
あと1年こまめと幼稚園生活を満喫するぞ~

海苔で一輪車を。
これ、年中さん最後のお弁当です。
3学期の終わり頃急に一人で乗れるようになったので

何度も転んで練習した成果、目標をもつと頑張ってやるところは感心です

お弁当最後の前日、こまめが「明日お弁当箱の中見て泣かんでよ~」というのでピンときた私はこまめを先に泣かそうと考え、お手紙を添えました

そして戻ってきたお弁当箱にはこれが

こまめ「かぁ~もお手紙いれとったとね」と嬉しそうで私からの手紙大事にとってくれてます。
量が足りないということで新調

大好きなツムツム

前のお弁当箱に比べると40mlしか違いませんが、結構入るのでおかずが困りもの・・・

いっぱい食べて大きくな~れ。
最近ちょっと食べ過ぎなのが気になりますが

この記事へのコメント