絵本の世界。
やっと行ってきました、絵本ミュージアム
夏休みに入って体調崩したり、実家に帰ったりしてたら、あっという間に開催期間も今週いっぱいに。
間に合ってよかった~
昨年も行こうかかなり迷ったんですが、まだちょっと早いかな~
、それにこまめ連れ(当時1才4か月)で街に出るのは一苦労だったので行かず・・・
今年はだいぶ絵本にも興味が出てるし(最近は寝る前に5冊は読まされてます)、展示の内容も少しは理解できるかな~と。
会場に着くと大きなノンタンがお出迎え
こまめ、「お~っ
」と走り寄る
おひげ引っ張ったらダメよ~
「はらぺこあおむし」や「ノンタンシリーズ」、こまめのよく読む本たちがいっぱい。
大興奮でした
続いて、最近のお気に入りの「もぐらバス」
絵本ミュージアムに行くのでと最近買ったんですが、これがこまめ気に入ったようで
ただ、この大きなもぐらバスには不満があったようで。
「もぐらバス乗れてよかったね~」と言うと、ジェスチャーで運転席やハンドルがなかったと
バスの中は絵が描いてあるだけだったんです、ゲームセンターなんかにある乗り物を期待しちゃったみたい
こちらはメイシーちゃんシリーズ。
絵本の中にどっぷりつかってます。
たくさんの原画展示や絵本、おもちゃ、こまめはあっちこっち駆け回り、とても楽しそうでした。
原画もたくさん飾ってあり、かぁ~は絵の優しさに癒されました~
たくさん楽しんだ後はお待ちかねのお昼ご飯
ゆっこちゃんに教えてもらった「ノンタンカレー」を隣接のホテルオークラ福岡へ食べに。
こまめ、待ってる間「カレー、カレー」と陽気に
きました~
ノンタンの顔を食べる時なんだかもったいなさそうに食べてました。
家でも作ってあげなきゃね
夏休みのいい思い出になったかな
来年もあったら行きたいね。

夏休みに入って体調崩したり、実家に帰ったりしてたら、あっという間に開催期間も今週いっぱいに。
間に合ってよかった~
昨年も行こうかかなり迷ったんですが、まだちょっと早いかな~

今年はだいぶ絵本にも興味が出てるし(最近は寝る前に5冊は読まされてます)、展示の内容も少しは理解できるかな~と。
会場に着くと大きなノンタンがお出迎え

こまめ、「お~っ


おひげ引っ張ったらダメよ~

「はらぺこあおむし」や「ノンタンシリーズ」、こまめのよく読む本たちがいっぱい。
大興奮でした

続いて、最近のお気に入りの「もぐらバス」
絵本ミュージアムに行くのでと最近買ったんですが、これがこまめ気に入ったようで

ただ、この大きなもぐらバスには不満があったようで。
「もぐらバス乗れてよかったね~」と言うと、ジェスチャーで運転席やハンドルがなかったと

バスの中は絵が描いてあるだけだったんです、ゲームセンターなんかにある乗り物を期待しちゃったみたい

こちらはメイシーちゃんシリーズ。
絵本の中にどっぷりつかってます。
たくさんの原画展示や絵本、おもちゃ、こまめはあっちこっち駆け回り、とても楽しそうでした。
原画もたくさん飾ってあり、かぁ~は絵の優しさに癒されました~

たくさん楽しんだ後はお待ちかねのお昼ご飯

ゆっこちゃんに教えてもらった「ノンタンカレー」を隣接のホテルオークラ福岡へ食べに。
こまめ、待ってる間「カレー、カレー」と陽気に

きました~

ノンタンの顔を食べる時なんだかもったいなさそうに食べてました。
家でも作ってあげなきゃね

夏休みのいい思い出になったかな

来年もあったら行きたいね。
"絵本の世界。" へのコメントを書く