春の遠足2015。
GWに突入
と言っても大きな予定はなく・・・
昨年に引き続き、今年も博多どんたくに出場します
昨年の記事はコチラ。
今年はきちんと踊れるかな
先週はこまめの幼稚園、遠足でした
昨年同様、小戸公園。
昨年の記事はコチラ。
とってもいいお天気でした~
公園につくなり、走り回るこまめ
親子かけっこ、こまめが「一番になりたい」と言うので本気で走りましたよ~
隣の子に「こまめちゃん足遅いでしょ」と言われ、やる気満々になったようで
ママ友に「マジ走り面白かった~」と笑われてしまいました
一生懸命やることが大事だものね
これもいい思い出に
自由時間にはクラスが離れた仲良しのお友達とず~っと遊んでいました。
シロツメクサを摘んだり
一緒にフラフープしたり、大縄跳びしたり。
昨年はどっちも出来てなかったのにね。
お姉ちゃんになったな~
この日のお弁当は今流行っている「オニギラズ」といっても我流でやってるのでこれが本当の形なのか微妙
いつもは絶対買ってあげないキャラクターものの加工品も遠足などの行事の時だけ特別に
なぜにキャラクターものは食品添加物が入ってるんだろう?
子どもが食べるからこそ入れてほしくないのにな~
遠足で疲れて、午後はゆっくりおうちでと思っていたら、全く疲れていないこまめは午後も公園でお友達と遊びました・・・
かぁ~は昼寝したいとよ~

と言っても大きな予定はなく・・・
昨年に引き続き、今年も博多どんたくに出場します

昨年の記事はコチラ。
今年はきちんと踊れるかな

先週はこまめの幼稚園、遠足でした

昨年同様、小戸公園。
昨年の記事はコチラ。
とってもいいお天気でした~

公園につくなり、走り回るこまめ

親子かけっこ、こまめが「一番になりたい」と言うので本気で走りましたよ~

隣の子に「こまめちゃん足遅いでしょ」と言われ、やる気満々になったようで

ママ友に「マジ走り面白かった~」と笑われてしまいました

一生懸命やることが大事だものね

これもいい思い出に

自由時間にはクラスが離れた仲良しのお友達とず~っと遊んでいました。
シロツメクサを摘んだり

一緒にフラフープしたり、大縄跳びしたり。
昨年はどっちも出来てなかったのにね。
お姉ちゃんになったな~

この日のお弁当は今流行っている「オニギラズ」といっても我流でやってるのでこれが本当の形なのか微妙

いつもは絶対買ってあげないキャラクターものの加工品も遠足などの行事の時だけ特別に

なぜにキャラクターものは食品添加物が入ってるんだろう?
子どもが食べるからこそ入れてほしくないのにな~

遠足で疲れて、午後はゆっくりおうちでと思っていたら、全く疲れていないこまめは午後も公園でお友達と遊びました・・・

かぁ~は昼寝したいとよ~

"春の遠足2015。" へのコメントを書く