Happy Hlloween 2015(きな粉飴)。 ホークスV2達成 やっぱり強かった こまめも胴上げの時、一緒にバンザイしていましたよ~ 内川選手が来てて、ウルっとなりました みんなかっこよかった~ リーグ優勝の時のように紙吹雪人日してたのに、興奮し… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月30日 続きを読むread more
パン教室、夏休みなのでこまめも一緒vol.1 9月に入り、なんだか急に涼しくなってきましたね 季節の変わり目、体調を崩しやすい時期、見事に週末熱が出て寝込んでおりました。 熱は1日で下がりましたが、スッキリ治らずです 運動会前には元気になっておかないと JAさんが企画しているパン教室。 抽選で当た… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月08日 続きを読むread more
梅仕事2015。 梅の季節です 今年は梅シロップを作ってみました。 梅シロップを炭酸で割ったものが大好きなこまめ。 いつもジュースは休日お子様ランチを食べた時かお友達の家でだしてもらった時しか飲めないと約束してます。 もっと飲ませたらこまめは喜ぶだろうけど、歯や体のことを考えるとほんとはもっと減らしたい{%知ーらないweb… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月17日 続きを読むread more
卵焼き。 今日の晩ご飯の一品、こまめが作ってくれました お弁当で頑張って作ってる卵焼き。 いつもは卵1個で作るので、3個で作る大きい卵焼きはちょっと難しかったみたいね。 でも上手に出来ました~ 今回はしらすを入れてみました。 こまめが寝た後に帰ってきたパパ、とっても喜んで食べてたよ… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月12日 続きを読むread more
キンカンジャム2015。 こまめ、今日から新学期、クラス替えもあるし、ドキドキです 仲良しのお友達と一緒になってますように。 幼稚園もあと1年、いっぱい楽しんでね 昨日のお誕生日にはお友達からお手紙やプレゼントをもらってこまめは本当に幸せ者です ありがとう{%うれしいweb… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月07日 続きを読むread more
ひなまつり2015 vol.3 本日のこまめのお弁当 先日、習ったおひなさま寿司に 記事はコチラ。 と言っても朝から酢飯なんて作れず・・・ お着物の中は普通のオニギリ 顔もなんだか変な顔になってしまったのでつけないことにしました 帰ってくると、「… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月03日 続きを読むread more
ひなまつり2015 vol.2 明日はひなまつり 今日スーパーで買い物してたらビックリ おひなさまと言えばはまぐりのお吸い物だよね~とお魚売り場へ。 はまぐりが高い あまりにも高かったのでやめちゃいました・・・ 先日行ったお料理教室。 作ったの… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月02日 続きを読むread more
バレンタインデー2015 vol.2 まだまだ寒い日が続きますね こまめ、この冬も風邪をひいても鼻水程度で元気いっぱいです。 今年度もあとひと月ほど。 皆勤賞をもらえるようにもう少し頑張れ~ こまめのバレンタインは本命あり、義理ありとまるでOLさんのようでした チョコバナナマフィン{%ハー… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月20日 続きを読むread more
ヘルシーおやつ。 最近、入浴剤をいれるのがマイブームのこまめ そしてお風呂で「温泉に行きたいよね~」って もちろんかぁ~は行きたいけど。 5歳の頃そんなこと考えてたかしら 離乳食が始まった頃から食いしん坊のこまめ。 その様子はコチラで。 今は麺やパンなど好きなも… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月08日 続きを読むread more
こまめのお弁当 vol.7 こまめ、乾燥肌のかぁ~に毎日クリームを塗ってくれます 背中などなかなか手の届かないところに。 そのおかげかかゆかゆになるのも今年は少ないような。 でもやっぱりかゆいのでかいてると「かいちゃダメでしょ」と怒られます こまめのお弁当、今回は犬 ウイン… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月27日 続きを読むread more
こまめのお弁当 vol.6 パパの風邪、3日目には熱も下がり、復活しましたが、まだ咳も出たりで本調子ではなさそうです こまめと私、うつってないかヒヤヒヤです こまめ、昨日からお弁当が始まりました 最近、年長さんママのお弁当に対する思いを聞くことが多く。 こまめにお弁当作るのもあ… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月16日 続きを読むread more
味噌作り2014。 こまめ、「もう~いくつ寝ると~」と歌い始めました 今年も残すところ4日。 今日は大掃除頑張りました こまめもお手伝いしてくれましたよ~ 先月ですが、味噌作りに挑戦 昨年作った味噌はとても甘くておいしかったので。 その時の記… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月28日 続きを読むread more
クリスマス2014 vol.4 こまめの幼稚園、終業式の日にサンタさんがきてくれました と言ってもこまめたちが終業式をしている間、教室にプレゼントとクリスマスカードを置いてくれてたそう。 サンタさんの姿は見れなかったんだって。 ですが、子どもたちは本当に嬉しそうでした。 こまめもお迎えに行くと「サンタさんからプレゼントもらったよ~」… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月25日 続きを読むread more
もちつき会。 こまめの幼稚園、昨日は終業式でした。 幼稚園のお友達にしばらく会えなくなるのでちょっとさびしそう。 なるべく遊んであげないとと思うものの、この寒さ、公園に付き合うの辛いわ~ 2学期も1日も休まず行けました。 よく頑張りました。 3学期も頑張って皆勤賞狙うぞ~ 2学期最後の… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月23日 続きを読むread more
こまめのお弁当 vol.5 寒くなってきて、なかなか起きれない朝 こまめのお弁当も手抜きばかりに 久しぶりにキャラ弁 ですが、出来がイマイチどころか変 そしておかずもかなしい内容 一応「ベイマックス」です こまめ… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月09日 続きを読むread more
ば~ばのお誕生日。 先日グルメ番組を見ていたら「やっぱりこの仕事がいいかな~」って 「あれっ?世界一おいしいパン屋さんって言ってなかった?」と聞くと、「う~ん、だってこのお仕事美味しい物たくさん食べれるでしょ~」って。 こまめ、グルメレポーターになりたいそうです。 どこまで食いしん坊なのか・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2014年12月07日 続きを読むread more
みかん狩り。 12月に入り、急に寒くなりました こまめ「嫌い、嫌い」と言っていたクリームシチュー、パパは大好き 休日にパパのリクエストがあっても「嫌いだからイヤ~」と拒否してたんですが、先日「作ってもいいよ」と。 ただし条件付き、美味しくなかったらドリヤにして食べると。 ただとろみがちょっと違… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月02日 続きを読むread more
魔法使いこまめ。 こまめの幼稚園、先週は芋ほりがありました 園児たちが植えて、大事に大事に育てたおいも。 大きく育ってくれました そして今週はそのさつまいもを使ってカレーパーティ さつまいものカレーと思っていましたが、こまめの感想は「とって… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月24日 続きを読むread more
おにぎり。 こまめが5歳になる頃から、服の好みが合わなくなってきました それまでは私が選んだものも特に嫌だと言わずに着てたんですよね。 こまめの好みもちゃんと聞き入れ、かつ私の好みも取り入れてもらうにはどうしたらいいのかな~ こまめの好きピンク、キラキラ、フリフリ、花柄、キャラクター{%リボ… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月25日 続きを読むread more
夏休み2014 vol.15(ぶどう狩り) 最近のこまめ、お友達とのつきあい方に変化が見られます。 もともと、おもちゃを取り合ったり、言い合ったりするのが苦手 兄弟がいないせいもあるのかな~ 幼稚園に入ってますますそんな感じ。 一つしかないおもちゃをみんな使いたいと言う時は「ジャンケンで決めようよ」と言ったり。 先日、仲のいいお友達のとこに遊び… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月10日 続きを読むread more
こまめのぼやき。 こまめが幼稚園に行ってる間にせっせとお月見のお団子作り 本当は一緒に作りたかったのだけど、午後から予定がいっぱいで 夜、ベランダにイスを出し、二人で月を見ながらいただきました。 ふと、こんな風に過ごせるのもそう長くはないかな~としみじみ 大きくなったらか… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月09日 続きを読むread more
グミ作り。 今日から幼稚園が始まりました こまめは楽しみにしてたんだよね~ 2学期もめいいっぱい遊んでくれ~ 夏休み、こまめと遊びまくっていたので、やることがいっぱいたまっています。 幼稚園の間に少しずつ片付けないとな なるべく化学調味料の入っていないものを食… トラックバック:0 コメント:2 2014年09月02日 続きを読むread more
夏休み2014 vol.13(陶芸体験) 8月も終わり~ こまめの夏休みもいよいよ明日(9/1)まで 最後までしっかり遊びま~す 先日、親子で陶芸体験してきました。 ろくろを使ってと書いてあったので、難しいんじゃないかな~と思っていましたが、手動でのろくろでしたので子供でも大丈夫でした。 こ… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月31日 続きを読むread more
夏休み2014 vol.7(親子ピザ教室) 今週に入り、マンションの前の公園はすっかり子供たちが少なくなってます。 みんなおじいちゃんちに行ったり、旅行に行ったりしてるんでしょうね 先日、親子米粉ピザ教室に参加してきました 講師は昨年、こまめと一緒に通ってたパン教室の先生方。 こまめも4月に最後のパン教室に… トラックバック:0 コメント:2 2014年08月15日 続きを読むread more
夏休み2014 vol.4 夏休みが始まって1週間たった頃、こまめに言われた一言。 「夏休みは嫌だな~幼稚園の方がいい。幼稚園だといっぱい遊べるもん」って いやいや、夏休みに入って家にこもってた日はないし、遠出しなくても公園は行ってるよ~ もっと遊びたい気持ちもわかるけど、これ位でかんべんしてくれ … トラックバック:0 コメント:2 2014年08月07日 続きを読むread more
日本ガンバレ!! 最近のこまめとの会話 こまめ「ハニーお婿さん誰にしようかな~」 かぁ~「誰だろうね~まだまだこれからたくさんの男の子と出会うからね」 こまめ「今3人決めてるよ」 かぁ~「もう~だれ~」 こまめ「ひみつ~」 かぁ~「教えて~」 かなりもったいぶった… トラックバック:0 コメント:3 2014年06月16日 続きを読むread more
パパのお誕生日2014。 こまめの幼稚園ではみんなで野菜を育ててます 収穫する度に持って帰ってきます これまでスナップエンドウ、ピーマン、キューリ。 そして今日はびわを。 自分たちでお水をやって、大きくなるところを見て、自分の手で収穫。 きっと食べることの大切さを感じとってくれてるでしょう。 今月は… トラックバック:0 コメント:2 2014年06月11日 続きを読むread more
ポピー祭り。 幼稚園では毎日、お着替えしてくるこまめ 汚れた服の中に見知らぬ・・・ 「キャ~男の子のパンツが」 同じクラスの男の子のものでした。 どうもその子が間違えてこまめの袋に入れてしまったようです。 今度からは袋の中身チェックしてから帰らなきゃな 男の子のパ… トラックバック:0 コメント:4 2014年05月26日 続きを読むread more
こまめのお弁当 vol.3 先日、お迎えに行くと、こまめが知らない体操服をきてる 「その服どうしたの」 「お着替えした服も汚れちゃったから幼稚園で貸してもらったの」 「え~」 毎日、お着替え用の服は1セット(Tシャツ・ズボン・下着・靴下)持たせてて、ほぼ毎日着替えてます。 … トラックバック:0 コメント:2 2014年05月20日 続きを読むread more
歓迎遠足。 GW中パパが1日だけ平日にお休みだったので、こまめの送迎をお願いしました パパはなかなかそういう場に行くことがないので緊張していたようでしたが、先生とも話せたようです。 これから父親参観や運動会といろいろ行事があるので少しずつ慣れてもらわないとね 先週末は幼稚園の歓迎遠足で小戸公… トラックバック:0 コメント:2 2014年05月02日 続きを読むread more