さくらウォーキング2015。 あっという間に桜の花も終わってしまいましたね~ 今年はお天気がイマイチでお花見の予定してても雨の日が多かった と言いつつ、家族で、お友達と、そしてじ~じたちと3度行けましたが。 本当はもっと行くつもりだったんですけどね 先週末「福岡さくらウォーキング」に参加… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月11日 続きを読むread more
ひなまつり2015。 先日、こまめの幼稚園では来年度の役員決めがありました。 昨年の今頃、役員になったけどどうしよ~、大丈夫かな~と不安いっぱいだったことを思い出します。 実際、とても忙しく、大変だったことも多々ありましたが、それよりもなによりも今回の役員メンバー、本当に人に恵まれていたと みんなこどもたちの喜ぶことを一番… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月06日 続きを読むread more
よもぎ摘み。 デジカメを取り出して写真を撮り始めると、「ブログにのせるんでしょ」ってニヤリと笑うこまめ そして「ハニーの顔がハートになってるもんね~」って たまにしか見せないんですが、よく見てるわ 先月、じ~ちゃんちに遊びに行った時のこまめのお仕事。 よもぎ摘み{… トラックバック:0 コメント:4 2014年04月11日 続きを読むread more
春2014 vol.7 最近のこまめ、「女子会しようよ~」と言います ローカルのグルメ番組を見てると「女子会プラン」なんてよく企画してるもんね。 でもでもなかなか実現しない・・・ 家族ではパパがいるし、両実家もじ~ちゃん、じ~じがいるし。 で、この日のお花見、お友達のみ~ちゃんと一緒に。 前日、「明日は女子会になるよね」とこ… トラックバック:0 コメント:2 2014年04月10日 続きを読むread more
春2014 vol.5 こまめに「何か嫌なことでもあった」と言われてしまいました ちょうど考え事があってぼ~っとしてたんです。 こまめは大人の私より大人です。 いろんなとこをきちんと見てるようです。 心配かけないようにしなきゃな。 桜、散ってしまいましたね~ 先週はお花見で… トラックバック:0 コメント:2 2014年04月08日 続きを読むread more
ハウステンボス2014。 こまめ、今日が4歳最後の日 明日で5歳になります 大きくなったな~ 「ケーキはかぁ~が作ってね」と楽しみにしているようなので頑張りますか 先週末、実家帰省の際、パパにお迎えにきてもらい、帰りにかなり遠回りですがハウステンボスに… トラックバック:0 コメント:2 2014年04月05日 続きを読むread more
春2014 vol.4 今週はほんといいお天気が続いてます お花見の予定いっぱい 先週は佐賀の実家に帰ってました。 4月からこまめの幼稚園も始まるので、次は夏休みまで帰れないかな・・・ じ~じたちと秋月へ 平日でしたが、桜満開でとってもにぎわっていました… トラックバック:0 コメント:3 2014年04月03日 続きを読むread more
はんどめいど。 暖かい日が続いたので、桜もちらほら 昨日のお散歩中、見つけました こまめが産まれた時は桜が満開の時でした。 先日、こまめが「春になって暖かくなったからもういいかな~ってかぁ~のお腹の中から出てきたんだよ~」って言ってました。 桜の花を見ると、こまめも産まれた日のことを思い出すのかし… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月25日 続きを読むread more
春2014 vol.3 だんだんと春らしい日が増えてきましたね~ 1週間前の土曜日のおでかけ、この日はまだ寒かったですが、こちらは春・春・春 糸島にある「福ふくの里」 今年はちょっと菜の花小さかったね~ 二人で何をしているかというと・・・ 写真撮影。 こまめが菜の花と電車を撮ってます。 なかな… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月17日 続きを読むread more
春2014 vol.2 今日は荒れたお天気でしたね~ 春はすぐそこなんだけど、あったかくなったり、寒くなったり、なかなか安定しないですね。 ぽかぽか陽気でお花見、早く行きたいな~ こまめは寒い日でも元気、元気 先日、どうしても室見川に行きたい~と言うので寒い中、室見川のお散歩コースへ… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月13日 続きを読むread more
春2014。 今日はひなまつり ば~ばがちらし寿司と桜餅を持ってきてくれました~ ケーキ作ろうか~とこまめに言うと、「今年は買うの」って。 なぜかと聞くと、「家で作るとお内裏様とお雛様がのってないんだもん」って。 昨年のお雛様ケーキはコチラ。 で買いに行こうかと思っていましたが… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月03日 続きを読むread more
いちご狩り2014。 「かぁ~知ってる?枕の下に会いたい人の写真をいれて眠ると夢で会えるんだって~」 テレビで見たようで。 早速今日は枕の下に。 誰を入れるのかな~と興味津々 ジュエルペットのぬりえとモンスターズインクのマイクのついた小さなおもちゃ、あと猫の絵がついたおもちゃも。 まださすがにアイドル… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月17日 続きを読むread more
お雛様2014。 夜7時頃こまめと外へ 宇宙ステーションが見えると聞いて外へ出てみました。 「あ~あった~」 星のような光を放ち、ゆっくりと飛んでいました。 宇宙からの光が見えてると思うとなんだか不思議な感じ こまめは「宇宙で何してるの~」… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月05日 続きを読むread more
お花見 2013 vol.1 福岡は桜が見頃に 金曜日は木の葉モール近くの橋本八幡宮の桜を見に じ~じとば~ばも一緒に。 ほぼ満開でしたよ~ 少し肌寒かったですが、どうにか外でお弁当を食べれました。 ご飯を食べてしばらく公園で遊んでるとこまめがトイレと言うので木の葉モールへ。 お店に入ったら雨が降ってき… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月24日 続きを読むread more
お雛様2013 vol.3 日曜日はこまめと二人、福岡西部子ども劇場主催の人形劇を見に行ってきました 初めて見に行きましたが親子共々とっても楽しめました オオカミがでてくるととっさに抱きついてきた相変わらずのビビリこまめでしたが・・・ 帰ってからは前日に作ったひなケーキをみんなでい… トラックバック:0 コメント:4 2013年03月04日 続きを読むread more
春一番。 昨日は暖かく、とってもお天気よかったのに、今日は春の嵐 福岡では春一番が吹きました~ もう3月、まだまだ寒いけど、春はすぐそこですね。 WBCもいよいよ明日から 野球好きのこまめもとっても嬉しそう 大好きなあごたん(内川選手)を見… トラックバック:0 コメント:2 2013年03月01日 続きを読むread more
お雛様2013 vol.2 実家に帰省中、柳川にお雛様を見に行ってきました 出発が遅かったので到着はお昼、すぐこまめの大好物うなぎをいただきました~ 御花の中にある「レストラン集景亭」 日本庭園を眺めながら、ゆっくりとはいかないけどね かんぽの宿柳川のお雛様{%ひな祭り… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月28日 続きを読むread more
バレンタインデー2013 vol.2 こまめとお散歩中、春を見つけました 梅の花。 週末お天気がよかったら梅の花がたくさん咲いてるとこに行きたいね 今日はバレンタインデー 昨日一生懸命こまめと作りました。 今回はパパの分と大好きなひ~くんの 中身は豆乳きなこ… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月14日 続きを読むread more
お雛様2013。 早いもので飾るのももう4回目 毎年大きくなるにつれて飾るのをとっても楽しみにしているこまめです。 飾るとしばらくじ~っと見つめ、「ハニーはこれ~」 三人官女の一人を指してました。 あらあらお雛様じゃないなんて謙虚ね 今年のひな祭りは何を作ってお祝いしようかしらね。 トラックバック:0 コメント:4 2013年02月12日 続きを読むread more
砂場で。 すっかり書き忘れてましたが、金曜日の午後のこまめの微熱 翌日には下がり、元気すぎるくらいに。 こまめの復活力にはいつも脱帽です。 病気もあまりしないのでかぁ~はほんと助かってます 春分の日、パパが休日出勤とわかってガッカリなこまめ 日曜日に「あ… トラックバック:0 コメント:2 2012年03月22日 続きを読むread more
つくし狩り。 100均に行った時のこと こまめ、いろんなものをカゴに入れるんですが 今回はなんと「つけまつげ」 「これ、なに~どうすると~」と言うと、 「めめ、かわいくなるよ~」って なかな… トラックバック:0 コメント:2 2012年03月19日 続きを読むread more
年度末 vol.2 今朝からハナタレのこまめ 滝のように・・・ この冬、ハナタレにはなったものの、熱も出ず元気でしたが、とうとう午後には微熱が・・・ 38度超えず、食欲もあるのでそう心配はしてないですが。 ちょっとだるそうでした。 早目に寝たので明日にはスッキリなってくれるといいけどね。 … トラックバック:0 コメント:3 2012年03月16日 続きを読むread more
お雛様2012 vol.2 早いものでもう3月 もう春はすぐそこ~と思いたいですが、福岡ではおととい雪が積もったり こまめは雪だるま作って喜んでましたが 今日は一足早く、公民館でひな祭り みんなで「ひなまつり」を歌い、ひなあられをいただきました{… トラックバック:0 コメント:4 2012年03月02日 続きを読むread more
お雛様2012。 最近のこまめ、私の枕を奪うんです ば~ばに買ってもらったアンパンマンの枕を持ってるのに~ 私のテンピュール枕が心地いいのか、「かぁ~アンパンマン枕で寝て~」って。 寝かしつけの時はしょうがなく貸しますが、寝相の悪いこまめ、私が寝るころには枕してないのでアンパンマン枕と交換{%… トラックバック:0 コメント:4 2012年02月17日 続きを読むread more
お雛様。 今日でこまめ10ヶ月に なんとなくですが、こまめと会話がちょっとできてるかな~と思うことも 話しかけると「ん~っ」って相槌もうってくれるように。 おしゃべりするようになるのが楽しみ 今日保育士をされてた方と会う機会があったのですが、 「こま… トラックバック:0 コメント:2 2010年02月06日 続きを読むread more
春を見つけて vol.6 春と言えば・・・ 関西に住んでる母のお友達が毎年送ってくれる「いかなごのくぎ煮」 もちろん手づくりです 砂糖や醤油で甘辛く佃煮にしたもので、とってもご飯がすすむんです 「いかなご」はスズキ目イカナゴ科の魚。 瀬戸内海沿岸では2月下旬頃からイカナゴ漁が始まります。 い… トラックバック:0 コメント:4 2008年04月10日 続きを読むread more
満開 vol.2 土曜日にお花見はしたものの。 日曜日もお天気がよかったので行っちゃいました 愛宕神社へ こちらも満開。 人も多く、駐車場はいっぱい。 歩いてきてよかった、よかった。 登りはかなりキツイけど 木によっては桜吹雪も 思わず桜… トラックバック:0 コメント:4 2008年04月07日 続きを読むread more
満開。 週末、福岡はお花見日和 早速行ってきました~ 毎年必ず行ってる室見川。 午前中に着いたものの、すでにブルーシートで場所取りしてあって。 日本人ってほんとお花見が好きだね 私もその一人なんだけど・・・ R202近くは大人数のバー… トラックバック:0 コメント:5 2008年04月06日 続きを読むread more
チューリップ祭り vol.2 後半戦の始まり~ お姫様気分を味わった後はセレブ気分 予約していたカナルカフェ 船内ではケーキセットのサービスが 甘い物が苦手な方にはビールセットやワインセットもありますよ 約40分、運河を巡り… トラックバック:0 コメント:4 2008年04月05日 続きを読むread more
チューリップ祭り vol.1 春のハウステンボスへ 前回山口へ行ったメンバーに新メンバー加入 ということで女四人の旅~ ハウステンボス号に乗って博多をしゅっぱ~つ。 2時間弱で到着。 いよいよ入国。 一歩踏み込めばそこは外国 風車のお… トラックバック:0 コメント:3 2008年03月30日 続きを読むread more