さよなら2015。 今日は大晦日 ブログは後半、ほとんど更新出来ず・・・ 遅れた更新にはなりますが、ぼちぼち更新していきま~す。 おつきあいしていただければ嬉しいです 29日は我が家の忘年会 午後からカラオケに2時間、そして夕方早くから焼鳥屋へ… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月31日 続きを読むread more
夢の国へ vol.2 (ザ・ハピネス・イヤー) ふとした時に言う最近のこまめの一言 「ディズニーランド楽しかったよね~また行きたいな~」 急に行ったことを思い出し、言ってるようです。 本当に楽しかったんだね 連れて行けてよかったよ~ 東京初日の夜はホテルのレストラン「シェフミッキー」でのディナー{… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月15日 続きを読むread more
忘年会2012。 あっという間に今年も終わり・・・ こまめはクリスマスが終わってから「もう~い~くつ寝ると~お正月~」と毎日のように歌っています こまめ、鏡餅を自分のキッチンにも飾りました~ 行事ごとを楽しみに待つ、そんな年齢になったのね~ 年末は大掃除も早くに終わ… トラックバック:0 コメント:2 2012年12月31日 続きを読むread more
クリスマス2012 vol.14 こまめとクリスマスメニューの話をしてて 今年は初めてチーズフォンデュをする予定。 具材は何がいいかな~って調べてみたらお野菜はもちろん、エビやウインナー、そしてうずらの茹で卵。 我が家ではうずらの卵使ったことないので、こまめは知らないと思ってたら、 「知ってるよ~小さくてツブツブの模様でしょ… トラックバック:0 コメント:2 2012年12月21日 続きを読むread more
ホタル~ 先週は4日ほど佐賀に帰省 昼間のオムツが取れてから初めて高速バスに乗ることに。 家から実家までは約2時間かかります。 乗り換えする天神でうまくトイレに行けばいいけど、出なかったら・・・ しかし、思うようには行かず、天神までのバスが遅れ、乗り換えにほとんど時間がなく・・・ そのまま佐賀行に乗ることに。 … トラックバック:0 コメント:4 2012年06月07日 続きを読むread more
鼻血ブー&お取り寄せ。 こまめ、夜中に目が覚めて、隣に私がいないと起きちゃいます 昨夜もそう、隣の部屋にいたら、起きたようでまた来るかな~と構えていたら なんと顔が血だらけ 鼻から口から もうビックリです 布団にもポタポタ落ちてるし{%びっくり2… トラックバック:0 コメント:8 2012年04月25日 続きを読むread more
忘年会 2011。 先日、お菓子の「ビスコ」を食べるこまめを見て なんとパパと同じ食べ方 半分に割って~クリームがついてる方から・・・ こんなとこまで似るのね 今日は毎年恒例我が家の忘年会 こまめが生まれてから、夜の外食はなかなか行け… トラックバック:0 コメント:4 2011年12月30日 続きを読むread more
夏休み2011 vol.4 こまめ、美味しいものを食べた後「あま~い」と言うように それって「うま~い」の間違いじゃない 実家に帰ってる時、みんなで鰻を食べに こまめの大好物 この暑さ、大食漢のこまめも食べたり、食べなかったりの食べムラが… トラックバック:0 コメント:6 2011年08月22日 続きを読むread more
忘年会。 今年もあと少しとなりました 毎年うちでは忘年会を居酒屋でやってたんですが、 さすがに今年は・・・ あきらめようかと思ってたら旦那さんが出前をとってでやろうと 野立て 3150円 お寿司、お造り、茶碗蒸し、煮物等々かなりのボリュームでした。 さすがお寿司屋… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月31日 続きを読むread more
久しぶりのディナー。 妊娠してからなかなか夜のお出かけはできずに・・・ ツワリもなくなり、体調もよかったので久しぶりにお友達とディナーへ 無農薬有機野菜と雑穀米中心のメニューがある「キャトルセゾン 旬」 「Shunの晩御飯(1680円)」 旬のお野菜三種盛り、野菜サラダ、お豆腐、味噌汁。 ご飯は白米、赤米、… トラックバック:0 コメント:2 2009年01月16日 続きを読むread more
1・2・3ダ~ッ!! 旦那さんが行ってきました 「アントニオ猪木酒場」 職場のプロレス好き仲間となので私はお留守番です。 一緒に行こうってなっても逆に困るけど 残念ながら、旦那さんほろ酔いなのでメニューの写真はありません・・・ メニュー… トラックバック:0 コメント:3 2008年07月27日 続きを読むread more
記念日。 先日、結婚10周年を迎えお祝いに 美味しい物を食べに行こうと 以前から気になっていた近所のお店へ 季節の会席『凛』(4200円)を注文。 「お造りとそば豆腐生雲丹よせ」 そばの香りがしてとっても美味しかったです。 お刺身も新鮮… トラックバック:0 コメント:7 2008年03月25日 続きを読むread more
忘年会。 毎年恒例我が家の忘年会 参加者人数2名と寂しい会(夫婦だけ・・・) ですが、美味しい物を食べてきました 今年もお疲れ様でした 来年もよろしくです~ 唐津をはじめ、玄海の海の幸を堪能できる「唐津旬彩 えんや」 ゴマ… トラックバック:0 コメント:6 2007年12月30日 続きを読むread more
送別会。 会社を辞められるのは悲しいけれどオメデタなので笑顔での送別会。 元気な赤ちゃんをみんな楽しみにしてます~ フランス料理 なかなか予約の取れない人気のお店。 20席弱の店内はあっという間に満席に。 予約必須だね まずは焼きなす… トラックバック:0 コメント:6 2007年10月25日 続きを読むread more
HOT!HOT!HOT! 高取にあるスープカレーのお店へ お酒が楽しめるカレー専門店 いろんな国のビールも揃えてあります 「数量限定」って言葉に弱い私 注文はコレに決まり 鶏もも1本 季節のお野菜のスープカリー 110… トラックバック:0 コメント:6 2007年10月13日 続きを読むread more
夏休み vol.3 旅館に到着 今回は海が見える部屋 お食事も部屋出し。 ぜいたく~ でもここかなりリーズナブルだったんですよ。 旅館の目の前はビーチだったのでちょっと水遊び 水着持ってくればよかったね~ 足だけちゃぱちゃぱと。 みんな波に大はしゃぎ{%ki… トラックバック:0 コメント:4 2007年08月22日 続きを読むread more
壱岐牛。 近所に焼肉屋さん 歩いて行けるとこに出来てる~ 二人とも飲めますもんね嬉しい限り ここは壱岐牛直送専門店だとか。 高いのではと思いましたが、 それほど高くは感じませんでした。 … トラックバック:0 コメント:4 2007年08月05日 続きを読むread more