稲刈り。 私が小さい頃好きだったアニメ「アルプスの少女ハイジ」 BS NHKで先月まであってました。 毎回録画してこまめと二人ちょこちょこ見てます。 で、あと10話ほどで終わるかな~という頃、こまめが「クララって立てるようになるんよね」って 「えっなんで… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月24日 続きを読むread more
夏は終わったよ。 ホークスは今年度4位に終わってしまい、クライマックスシリーズも関係なく・・・ ということで、こまめとかぁ~は夕方になると「もうホークス戦ないから寂しいね~」とぼやいております 来年の春が待ち遠しい・・・ 先月末、じ~じたちが遊びにきて、お天気もよかったので糸島方面へドライブ{%車… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月18日 続きを読むread more
つくしんぼう。 先日、グリーンコープの育児サークルで人形ボードヴィルが見れるということで参加してきました。 入場料なんと100円 人形ボードヴィルとは歌、パントマイム、踊りなどを組み合わせた軽喜劇。 それも一人ですべてやられてました。 今回も親子共々とっても楽しく、そして癒されました~ 「人形ボードヴィル・ドラ… トラックバック:0 コメント:2 2013年03月08日 続きを読むread more
牡蠣小屋。 最近はボタンにはまってるこまめです はずすのはだいぶ上手に。 とめるのは大きいボタンに限りますが、とめれるのがとても嬉しいようで。 私のエプロンのボタンをいつもとめてははずし、とめてははずし、やってます。 自分の服のボタン、出来るようになるのはもうすぐかな~ 先週末、旬の… トラックバック:0 コメント:3 2012年01月29日 続きを読むread more
糸フェス。 行ってきました「糸フェス」 糸島在住で素敵なもの作りをされてる作家さんがたくさん集まってのイベント。 陶器、家具、布小物などなどたくさんの素敵なものたちがいっぱい。 平日でしたが、駐車場は満車、とてもにぎわってました。 着いてすぐお昼ご飯 糸島のおいしいお店がいっぱい… トラックバック:0 コメント:4 2011年09月23日 続きを読むread more
ランチ!ルンルン♪ 先日、お昼ご飯の準備をしていたら まな板の上からキャベツを取って行くこまめ 「返して~」というと、ぷりっと横を向きスネルこまめ 最近自分の思い通りにならないと、すぐこんな感じに・・・ 「じゃあ、ちょこっとね」と1/2枚程渡してどうにか納得。 その後せっせとご飯を作って… トラックバック:0 コメント:4 2011年04月24日 続きを読むread more
お花見2011 vol.3 近所の桜もとってもきれいに咲いてます そういえば2年前の今頃、もう陣痛が始まってたな~ こまめの名前を悩んでた頃も桜が咲いていました。 「さくら」「さくらこ」も候補に。 しかし、こまめの成長を見てきて、この二つにしなくてよかったと感じるこの頃。 だって「桜」って華やか… トラックバック:0 コメント:3 2011年04月05日 続きを読むread more
つくし&ランチ!ルンルン♪ 先日受けた健康診断 結果がきました 血圧がちょっと低め(これは若い時からなので)でB判定。 あとはすべてA判定 一安心です 今日の福岡はポカポカ陽気 公民館で仲良くなった親子8組… トラックバック:0 コメント:9 2011年02月25日 続きを読むread more
春を見つけて vol.2 糸島へ梅を見に っとその前に美味しい物を 昨年も行って、よかったので今年もこのお店に。 牡蠣を堪能。 ここは地鶏も食べれるので一緒に注文 焼けました~ ぷりっぷり もちろんこのお店の人気商品、「たまごかけご飯」… トラックバック:0 コメント:2 2008年02月15日 続きを読むread more
ドライブ!GO! 学生時代からの友達3人で糸島半島へ このメンバーでランチやお茶はよくいくものの、ドライブなんて久しぶり。 毎日、仕事に家事に育児にと忙しい私たちの今日のテーマは『癒し』 海を見て、おししい物食べて、いっぱいおしゃべりしまくり~。 お天気もよくてよかった。 まずは早目にランチをと、海沿いのお店を探したのですが、 平日と… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月15日 続きを読むread more