バレンタインデー2015。 前回の更新からあっという間に10日が過ぎていました 幼稚園の行事や役員のお仕事、自分の用事などハードスケジュールになってしまい、おまけになんだか体調がイマイチ。 夜はこまめと一緒に寝ちゃうことも多々 スケジュール詰め過ぎるといけないですね、もう年だもの … トラックバック:0 コメント:0 2015年02月19日 続きを読むread more
福袋2015。 先日、お友達から大好きなお店のドーナツをいただきました お茶の時間 かぁ~「やっぱりここのドーナツ美味しいわ。シナモンの香りがたまらない。」 こまめ「でしょ~いい香り~。外はサクサク中はふんわりなのよね~」だって。 幼稚園児と母親の会話じゃないわ この… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月12日 続きを読むread more
夏休み2014 vol.17 最近、メガネの調子が悪く、すぐずれちゃって なので、前使ってたメガネに変えてみました。 すると、こまめ、「かぁ~メガネ変えたでしょ」って よく気づいたね~ 変えたのよ~って言わないと気づかない位、似てるメガネです。 ちなみにパパはこまめが言ったの… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月24日 続きを読むread more
パパのお誕生日2014。 こまめの幼稚園ではみんなで野菜を育ててます 収穫する度に持って帰ってきます これまでスナップエンドウ、ピーマン、キューリ。 そして今日はびわを。 自分たちでお水をやって、大きくなるところを見て、自分の手で収穫。 きっと食べることの大切さを感じとってくれてるでしょう。 今月は… トラックバック:0 コメント:2 2014年06月11日 続きを読むread more
スイーツ教室。 こまめのお誕生会、無事終わりました こまめ、園長先生から手づくりの冠をもらい、みんなの前で名前と年齢もきちんと言えました。 緊張のあまり笑顔ではなかったけどね 各クラスから歌のプレゼントもありました。 こまめのクラスは「ことりのうた」「てをたたきましょう」を歌いました{%音符w… トラックバック:0 コメント:3 2014年06月02日 続きを読むread more
リサとガスパール 2013。 今年も会いに行ってきました リサとガスパール 昨年の記事はコチラ。 1階には今年もクリスマスデコレーションとともに リサとガスパールがたくさん 売り場のあちらこちらにも出没してました … トラックバック:0 コメント:0 2013年12月08日 続きを読むread more
運動会2013 vol.2&サザエさん。 こまめ、だいぶ調子はよくなったようです 昨日、夕方からは元気さも普通に戻り、食欲も旺盛に 鼻づまりもだいぶよくなったようでぐっすり眠ってました ちょっと迷いましたが、今日はスイミングも行ってきました 今週は進級テストの週。 先月合格したば… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月22日 続きを読むread more
お彼岸。 三連休はお天気に恵まれましたね~ 行楽日和と言いたいとこですが、かなり暑かった お彼岸でしたので、あずきちゃん(4月にお空に帰って行った赤ちゃん)のお参りに。 こまめは行く前にあずきちゃんと自分の似顔絵を描いたり、会うことはできなかったけど、自分の兄弟だと思っているようです。 家… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月24日 続きを読むread more
また一つ。 こまめのスイミング その後ですが、イヤイヤ最高潮であります この数回は更衣室で着替えるのを嫌がり、プールに行こうとすると逃げ回り・・・ 体重が重い(先日久しぶりに計ったら19キロオーバー)こまめを抱えて行くのも一苦労です そして嫌が… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月03日 続きを読むread more
バレンタインデー2013 vol.2 こまめとお散歩中、春を見つけました 梅の花。 週末お天気がよかったら梅の花がたくさん咲いてるとこに行きたいね 今日はバレンタインデー 昨日一生懸命こまめと作りました。 今回はパパの分と大好きなひ~くんの 中身は豆乳きなこ… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月14日 続きを読むread more
コスモス2012。 秋晴れの週末 「周船寺市民ふれあい広場」のコスモスを見に行ってきました。 10日ほど前行った時ちらほらしか咲いてなかったコスモス、 今日は満開でした~ とってもキレイでしたよ~ みんないっぱい写真撮ってました。 こまめは元気いっぱい、コスモ… トラックバック:0 コメント:2 2012年10月21日 続きを読むread more
焼きドーナッツ。 本日の夜はこまめと二人、大盛り上がり そう、ホークス、ファイナルステージへ 最後までハラハラドキドキでしたが、勝ってよかった~ こまめ、いつもは寝てる時間でしたが、今日は特別に。 試合気になって寝れないもんね まだまだ試合が見れ… トラックバック:0 コメント:4 2012年10月16日 続きを読むread more
よそじ~ あっという間に8月下旬に・・・ 夏休みももう終わりですね~ 先日、お誕生日を迎えました とうとう40代に突入です 母やお友達からのおめでとうメール そして子供を通してできたお友達もわざわざおめでとうメールしてくれたり、ほんと嬉… トラックバック:0 コメント:8 2012年08月29日 続きを読むread more
コーヒーでしあわせ気分。 コーヒーが大好きな私 挽きたてのコーヒーをいれてる、この時が「しあわせ~」 こまめはコーヒー豆を挽くミルの音が怖いらしく、毎回逃げて行きますが・・・ ミルクや砂糖など何もいれないのが一番好き 1年ほど前からペーパードリップをやめました。 エコ… トラックバック:0 コメント:3 2012年06月24日 続きを読むread more
パパ誕生日。 今月はパパのお誕生日 ということで先週末お誕生日会をしました ケーキは姪浜のシュガーベアで。 私がコーヒーをいれてる間に、こまめ、張り切ってケーキを運んで斜めに・・・ おまけに待ちきれず、手についたクリームを舐め、フォークで切ってるし・・・{%プン… トラックバック:0 コメント:2 2012年06月09日 続きを読むread more
お花見2012 vol.5&お誕生日会。 日曜日、いいお天気でしたね~ 家族でお花見 木曜日に行った室見川、もうだいぶ葉っぱが出てました~ さくらさんにお弁当あげてるのかな 前回、楽しかった草スキーも。 パパに得意げに見せてました 前… トラックバック:0 コメント:2 2012年04月09日 続きを読むread more
お雛様2012 vol.3 土曜日はひな祭り 旦那さんの実家へ行ってきました。 おばあちゃんがこまめのためにお餅つきの準備を。 お餅つきと言っても機械でですが・・・ 初めて見るこまめ、音が怖い~と逃げてました お餅がつき終わったらみんなで丸めました~ おばあちゃんに教えてもらいながら。 パン… トラックバック:0 コメント:4 2012年03月04日 続きを読むread more
おいしいパン屋さん&スイーツ。 もしかめちゃんのお友達に赤ちゃんが産まれ、出産祝いを買いに行くということで一緒についていきました。 ずっと前から気になっていた木のおもちゃを扱ってる素敵なおもちゃ屋さん「つみきや」 ドアも子供専用があってかわいい 一人前のようにドアをあけて入るこまめでした とても温かみのあ… トラックバック:0 コメント:3 2012年02月29日 続きを読むread more
バレンタイン2012 vol.2 恋多きこまめさん、「かぁ~は誰が好き~」と聞いてくるので 「パパよ~」と言うと、「ハニーも~」 「ライバルだね~」と言うと「ライバル~」と訳わからず浮かれてました 今日はバレンタイン ひ~君にもクッ… トラックバック:0 コメント:5 2012年02月15日 続きを読むread more
ランチ!ルンルン♪&スイーツ♪ 先日行った食育セミナーの帰り、こまめと二人、ランチ&お茶 お昼前に終わったので、天神に戻ってお昼にしようかと思ってたんですが、ちょうどお店の前を通って。 「オムライスにする~」とこまめ。 昔、まだこまめが生まれるずっと前に西通りにあったお店には行ったことがあったんですが・・・(もう移転しちゃっ… トラックバック:0 コメント:2 2012年02月10日 続きを読むread more
ドゥーナッツ。 こまめ、「レディースアデランス」のCMを見て 「これば~ばに買ってあげよう」って そう、ば~ば髪が薄いのが悩み~っていつも言ってて・・・ それをちゃんと覚えてるのにも感心したけど、CMの内容、もう理解できるんやねとビックリ こまめ、成長したね~ … トラックバック:0 コメント:7 2012年01月21日 続きを読むread more
冬が近づいてるのね。 昨日、今日とちょっと肌寒い福岡です 今日はお友達親子3組で「万能クリーム」を作りました。 以前紹介した記事はコチラ。 前回はこまめのあせも&虫刺され対策に作ったのですが、今回はママたちの手荒れ対策に。 どちらにも使えてほんと万能クリームです ママたちの手荒れがひどくならず、一… トラックバック:0 コメント:2 2011年11月11日 続きを読むread more
ランチ!ルンルン♪ とうとうホークスマジック1に 明日はこまめと家で応援します 優勝セールも楽しみだわ 今日は布オムツがきっかけでお知り合いになったママさんからランチオフ会のお誘いをうけ、行ってきました。 7組の親子、みなさん、布オムツ&おむつなし育児をされていて、こまめと同… トラックバック:0 コメント:2 2011年10月01日 続きを読むread more
きっず~なカフェ。 最近、育児に行き詰ってます 順調にいってたかと思ってたトイレトレ、大きい方は完璧なんですが、小さい方が全く 以前はおもらしもあったけど、自分から言うようになってたのに。 最近は教えてくれることはほとんどなく、そろそろかな~と思って「トイレ行こうか~」と誘っても「いや~」 もちろん… トラックバック:0 コメント:3 2011年09月30日 続きを読むread more
秋の味覚。 台風が近づいてるせいか、ムシムシしますね 今日は栗ごはんを作りました~ まだまだ毎日暑いけど、季節は秋にむかってますね 残った栗はゆでて、こまめのおやつに。 おいしかったようで、パクパクと食べてました。 残り少なくなった時に「パパの分、なくなっちゃうよ~」と言う… トラックバック:0 コメント:3 2011年09月18日 続きを読むread more
やっと行ってきました。 昨日は、こまめ、 お昼寝しなかった&じ~じ、ば~ばとはしゃいで遊んだせいか、晩御飯も食べず、お風呂も入らず18時前に就寝 21時過ぎに起きるも、そのまま抱っこでまた寝ちゃいました そんな変な日があってもいいっか~ 行ってきました、博多駅へ{%新幹線w… トラックバック:0 コメント:3 2011年06月01日 続きを読むread more
パパ任せ。 前回の記事で書きましたが、天神行ってきました 待ち合わせの時間より早く行き、家族三人でランチ 天神でランチするのでどこにしようか迷いましたが、 子供連れでも大丈夫なビュッフェ「野の葡萄」へ。 かなり久しぶりに行ってきました~ 前回の記事はコチラ。 こまめはほん… トラックバック:0 コメント:3 2011年05月29日 続きを読むread more
2歳のお誕生日&お花見2011 vol.4 4/6でこまめ、2歳になりました 元気に育ってくれてなにより ケーキはママが大好きな「フェアリーランド」で こまめにはあまり食べさせたくないけど、いつもママが作る砂糖の入ってないお菓子やオニギリやお芋ばかりなのでお誕生日くらいはいいかなと。 キャ… トラックバック:0 コメント:6 2011年04月07日 続きを読むread more
ひなまつり2011。 今日はひなまつり 春を感じる行事なのに福岡はとっても寒かったです 春よ来い、早く来い 桃カステラを食べてお祝いしました 長崎ではこの桃カステラを桃の節句の時にいただくそうです。 深々と「いただき… トラックバック:0 コメント:3 2011年03月04日 続きを読むread more
いち~。 こまめも私もすっかり元気です 3日ほど下痢が続いたこまめ、おむつにしてたのでトイレでできなくなるのでは? と不安でしたが、すっかり大きい方はトイレでするものだと理解しているようです 昨年のこの頃も大好きだった苺 もちろん今年も大・大・大好き{%ハー… トラックバック:0 コメント:3 2011年02月07日 続きを読むread more