パン教室、夏休みなのでこまめも一緒vol.1 9月に入り、なんだか急に涼しくなってきましたね 季節の変わり目、体調を崩しやすい時期、見事に週末熱が出て寝込んでおりました。 熱は1日で下がりましたが、スッキリ治らずです 運動会前には元気になっておかないと JAさんが企画しているパン教室。 抽選で当た… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月08日 続きを読むread more
梅仕事2015。 梅の季節です 今年は梅シロップを作ってみました。 梅シロップを炭酸で割ったものが大好きなこまめ。 いつもジュースは休日お子様ランチを食べた時かお友達の家でだしてもらった時しか飲めないと約束してます。 もっと飲ませたらこまめは喜ぶだろうけど、歯や体のことを考えるとほんとはもっと減らしたい{%知ーらないweb… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月17日 続きを読むread more
卵焼き。 今日の晩ご飯の一品、こまめが作ってくれました お弁当で頑張って作ってる卵焼き。 いつもは卵1個で作るので、3個で作る大きい卵焼きはちょっと難しかったみたいね。 でも上手に出来ました~ 今回はしらすを入れてみました。 こまめが寝た後に帰ってきたパパ、とっても喜んで食べてたよ… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月12日 続きを読むread more
キンカンジャム2015。 こまめ、今日から新学期、クラス替えもあるし、ドキドキです 仲良しのお友達と一緒になってますように。 幼稚園もあと1年、いっぱい楽しんでね 昨日のお誕生日にはお友達からお手紙やプレゼントをもらってこまめは本当に幸せ者です ありがとう{%うれしいweb… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月07日 続きを読むread more
ひなまつり2015 vol.2 明日はひなまつり 今日スーパーで買い物してたらビックリ おひなさまと言えばはまぐりのお吸い物だよね~とお魚売り場へ。 はまぐりが高い あまりにも高かったのでやめちゃいました・・・ 先日行ったお料理教室。 作ったの… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月02日 続きを読むread more
味噌作り2014。 こまめ、「もう~いくつ寝ると~」と歌い始めました 今年も残すところ4日。 今日は大掃除頑張りました こまめもお手伝いしてくれましたよ~ 先月ですが、味噌作りに挑戦 昨年作った味噌はとても甘くておいしかったので。 その時の記… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月28日 続きを読むread more
ば~ばのお誕生日。 先日グルメ番組を見ていたら「やっぱりこの仕事がいいかな~」って 「あれっ?世界一おいしいパン屋さんって言ってなかった?」と聞くと、「う~ん、だってこのお仕事美味しい物たくさん食べれるでしょ~」って。 こまめ、グルメレポーターになりたいそうです。 どこまで食いしん坊なのか・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2014年12月07日 続きを読むread more
はじめての運動会。 こまめ、なんでもやりたがりな性格です 最近は竹馬や一輪車、幼稚園の年長さんがやってるものを自分もできるようになりたいと頑張っているようです。 ヤル気なし子ですぐあきらめていた私の子供時代とは違うわ~ 先日、チャレンジタイム(保育後30分園庭で保護者と一緒に遊ぶ時間)に一輪車を練… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月04日 続きを読むread more
夏休み2014 vol.3 週末はお天気悪く・・・ 家で「アナと雪の女王」を見ました~ こまめ、感動して泣くかもとタオルまで用意していましたが、「思ったより感動しなかった~」って。 ありの~ままの~と歌いまくっております 夏休みに入って、… トラックバック:0 コメント:2 2014年08月05日 続きを読むread more
スイーツ教室。 こまめのお誕生会、無事終わりました こまめ、園長先生から手づくりの冠をもらい、みんなの前で名前と年齢もきちんと言えました。 緊張のあまり笑顔ではなかったけどね 各クラスから歌のプレゼントもありました。 こまめのクラスは「ことりのうた」「てをたたきましょう」を歌いました{%音符w… トラックバック:0 コメント:3 2014年06月02日 続きを読むread more
餅つき。 先日の枕の下に・・・の翌日。 「どうだった~?」と聞くと「昨日は夢見なかったんだ~」と残念そうに。 毎日、やってますが、まだ会えてなさそうです。 早く会えるといいね 年末の話になちゃいますが・・・ 更新遅すぎますね 初めてじ~ちゃんの実家の餅つきに参加させてもらいました… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月21日 続きを読むread more
チャイルド キッチン。 まだ11月なのにこの寒さは辛い・・・ 福岡では初雪も 寒いのが苦手なかぁ~は家でだるまのように着込んでます しかし、こまめは寒くないのかすぐにフリースや靴下脱いじゃってます 若い 更新し損ねてた記事… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月29日 続きを読むread more
ジンジャーシロップ。 お友達と砂場で遊んでいる時、お友達兄弟がスコップのとりあいを。 もちろんお姉ちゃんの勝ち。 すると弟君が泣いてしまって・・・ こまめ、それを見て、使っていないスコップを弟君に「どうぞ~」って こまめ、すごいぞ~ かぁ~は優しいこまめを見れてとても嬉しかったよ{%うれしいwe… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月08日 続きを読むread more
みそ作り 2013 vol.2 日本シリーズ、楽天の強さにしびれちゃいます いつもはホークスのライバルだけど、パ・リーグの代表だもの、日本一になってもらいたいわ。 こまめもかぁ~も応援してます。 あと1勝頑張れ~ ホークスも楽天みたいにしびれる試合してほしいな 今まで、育児サークルやお料理教室などで… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月31日 続きを読むread more
食欲の秋(さつまいも編)vol.1 最近のこまめ、自分の思い通りにならないと爆発して手がつけられない・・・ それもかなり小さなことで。 靴下がうまくはけない・・・ 着た洋服の袖がぐにゃとなってて気持ちが悪い・・・ 新しく買った靴がイマイチフィットしない・・・などなど。 そして、大人が手を貸すとますます爆発しちゃいます{%困るwebry… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月30日 続きを読むread more
盛り付け上手。 私、たまに金縛りにあうんです そんな日はなんとなく今日あいそうだな~と寝る前に思うんですが・・・ その日はそんなことはなく眠りにつきました。 夜中、ふっと目が覚め、金縛りだ~と気づき いつものように、力を抜いて~とやってましたが、全然力が抜けない という… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月22日 続きを読むread more
べったら漬け。 毎日暑くて、料理が億劫になっちゃいますね~ こまめは漬物が大好きで、夏場はキュウリやニンジンをぬか漬けにしてポリポリ食べてます。 でもぬか漬けも毎日だとかぁ~が飽きてきちゃって・・・ キュウリの塩こうじ漬けも毎日のように食べてるし・・・ 今回初めてべったら漬けに挑戦してみました… トラックバック:0 コメント:2 2013年07月20日 続きを読むread more
こどもの日。 あっという間にゴールデンウイークも終わり・・・ 近場だけどいろんなとこに遊びに行ってハードな休日でした。 更新する記事がいっぱいですが、ゆっくり少しずつしていきたいと思います 最近のこまめ、ホークスファンも板についてきました 今日の夕方の一言、「今日… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月09日 続きを読むread more
きくいも。 昨日の「がんばれないかも~」から・・・ 今朝起きると、やっぱりこまめ「がんばれないかも~」って 「がんばれなくてもいいからやってみよう」とプールまでは行けました。 で、コーチが迎えにきてくれて、私とサヨナラする時、もう泣きそうな顔 後ろ髪ひかれながらもその場を去りました。 プー… トラックバック:0 コメント:2 2013年04月02日 続きを読むread more
魚焼きグリルで? 天気予報で寒くなると、気象予報士さんが「寒くなるので風邪やインフルエンザに気を付けてくださいね」と。 こまめ、すぐ応答「もうインフルエンザなっちゃったもんね~」って 金曜日はお友達とショッピングモールであってる読み聞かせに出かけようと思っていたら、朝から雪がちらついてて あまりにも… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月10日 続きを読むread more
おだし。 テレビを見ていたら「かぁ~これ買って~」 何かと思うとなんと ブラジャー それもフリフリの 「こまめが大きくなってからね~」と答えましたが・・・ 数日後ショッピングモールにお買い物に行くと、 「かぁ~これこれ。これ買って~」{%びっくり2webry… トラックバック:0 コメント:4 2012年09月19日 続きを読むread more
耳鼻科通い&醤油こうじ。 こまめ、中耳炎になってしまいました・・・ 1週間ほど前から鼻水、その後痰がからんだような咳、先週末病院に行った時は大丈夫でその後そんなに鼻水も咳もひどくなかったんですが、たまにしてたので今日行ってみたら「滲出性中耳炎」と。 痛みがないのが幸いですが、これから通院(耳鼻科の診察はこまめ大暴れするので)が大変で… トラックバック:0 コメント:4 2012年07月19日 続きを読むread more
土鍋。 最近はまっているもの 「土鍋でご飯を炊く」 ずっと前からやりたいと思ってはいたんですが、なかなかで・・・ 先月、やっと小さめの土鍋を購入(3合まで炊けます) 最近は晩ご飯の準備がバタバタでない限り、土鍋で 初めて炊いた時はすっかりこがしてしまいましたが・・・{%トホホ… トラックバック:0 コメント:2 2012年07月15日 続きを読むread more
おいしくな~れ。 実家にある梅の木、実をわけてもらおうと楽しみにしてたら すでにちぎって酢につけられていた・・・ 早目に言っておかなかった私が悪いんだけど。 なので今年はすももをつけてみることに。 すももは疲労回復に効果があるそう。 またお通じもよくなるし、貧血や生理不順など女性の悩みに… トラックバック:0 コメント:2 2012年07月05日 続きを読むread more
ライスピザ。 午前中、私の友達からうちの近所にきてるよ~とがあって。 ちょっとですが、会うことに 子供同士、駆け回って遊んでました 勝手に遊んでくれるようになったのを見ると、本当に成長したな~って思います。 会ったのは2月に3組の親子でランチに行ったお友達{%音符we… トラックバック:0 コメント:2 2012年04月14日 続きを読むread more
簡単おやつ vol.11 今日は先日、お別れランチ会をしたお友達の引越しの日 最後に「さよなら」を言いに行こうと、お友達3組で行ってきました。 残念なことに息子ちゃんは作業のお邪魔になるからとおじいちゃんとお出かけしてて、会うことができませんでした~ でも、ママとはちゃんとお別れできたのでよかった こま… トラックバック:0 コメント:4 2012年04月12日 続きを読むread more
ネギ・ネギ・ネギ。 最近はお外三昧 こまめ、すっかり日焼けしちゃってます ひ~君とマリナタウン海浜公園へ 曇り空ではありましたが、風が気持ちよかった~ この季節、お外でご飯はいいですね ケンケンパ 子供ってなんでもおもちゃ… トラックバック:0 コメント:2 2012年04月11日 続きを読むread more
手抜き。 2~3日前から急にミッキーのぬいぐるみを抱いて寝るようになったこまめ 昨日は夜中目が覚めた時ミッキーを抱きしめながら「ミッキーにはかぁ~(ママ)がいないの~」と。 あらあら、もう母性本能かしら・・・ 毎日のお昼ご飯、いつも前日の残りだったり、うどん(こまめは大好きなので喜… トラックバック:0 コメント:4 2012年01月28日 続きを読むread more
チクチク。 今日はお友達のおうちで持ち寄りランチ会 ということで、私はカボチャレーズンパン・ヤーコンの煮物・豆乳と米粉のマカロニグラタンを。 ところが~みんなで料理を出してるとグラタンが3品も 4組の親子で集まったんですが、そのうち3組がかぶってしまいました{%びっくり2web… トラックバック:0 コメント:4 2012年01月17日 続きを読むread more
重ね煮。 いつも仲良くしてもらってるひ~くん、最近おもちゃ貸さない~期に突入 こまめももちろんスムーズにおもちゃを貸しません。 誰もが通るイヤイヤ期なんですよね~ ひ~くんちに遊びに行った日、寝る前にこまめ「なんでひ~くんはおもちゃ貸さないの?」って。 「なんでだろうね~こまめも貸さないことあるやろ~そんなされた… トラックバック:0 コメント:8 2011年12月08日 続きを読むread more